ホーム > 我が家の家づくり > 一条ログ > [一条ログ vol.49](打ち合わせ㉒)外構の打ち合わせと「引渡し日」の決定
一条ログ

[一条ログ vol.49](打ち合わせ㉒)外構の打ち合わせと「引渡し日」の決定

グランパパ

グランパパです。久しぶりの打ち合わせで一条工務店の展示場に足を運んできました。

2月に行った地鎮祭のときから多くのトラブルに巻き込まれマイホームに住むことを諦めた我が家ですが、まだ「外構の打ち合わせ」がしっかり宿題として残っています。

まだ記事にはしていませんが、そのことが決定したのが5月に一条工務店の展示場に足を運んだときでした。

そのときのことは夫婦共々絶対に忘れることはありません。

とまぁ恨み節で記事を書き始めましたが、そのときのゴタゴタの様子を一条工務店側も見ていましたし、我が家としてはちょっと気を使って部屋を変えてくれたりしてくれないかなぁなんて思っていました。

とまぁこんな感じでTwitterにも載せましたが、そんな気遣いもなく同じ部屋に通されました。。。

別にいいですけどね(^^;)

外構の打ち合わせ

外構の打ち合わせは以前に何度か行っており、その際にいろいろな要望を伝えていましたが、住めなくなったことでそれも大きく変更することになりました。

こちらとしてはできる限り費用を落とさないといけないですし・・・。

今回の打ち合わせをする前に変更を依頼していた部分は以下の通りです。

  • 境界の柵をなくす
  • ゴミBoxをなくす
  • できる限り安くで済ませられるようにプランを変更する

これによって50万円程度は外構の費用を落としたかったのですが、なかなかうまくはいかず・・・それでも30~40万程度は費用を落とすことができました。

セメント or 砂利+防草シート???

外構業者との話の中で、「セメント」ではなく「砂利+防草シート」にしたらどのくらい金額を抑えられるのか???

という質問をしましたが、セメントが少し高いぐらいでそこまで大きく金額は変わらなかったです。

見た目は砂利よりセメントの方がかなり良く見えるんですが(^^;)

家を売却するなら砂利よりもセメントの方が良く見えそうですし、全面セメントにすることにしました。

ただ、柵やゴミBoxをなくして削減した金額が、そのままセメントにすることでの増加金額になってしまったので、総額は変化しなさそうです。

手すりや足洗い場の色の検討

まだ決まっていなかった「手すりや足洗い場に使用するレンガの色」ですが、住めなくなったとはいえデザイン性をきちんと考えて決定しました。

もちろん最低限の費用の中での設計です。

ただ、きちんと考えたとはいえ、この設計は何のためにしているのか途中分からなくなりかなりモヤモヤした気持ちになりました。

夫婦共々まだまだ精神的にまいっているのが自分たちで分かります。

これから・・・

とりあえず、外構については今回まとめた内容で見積書を再度作ってもらうことになりました。

そういえば我が家の引き渡し日が9月xx日に決定しました。

もうどうでもよいのですが・・・(-_-;)

次の記事はこちらです。

前の記事を読み返されたい方はこちらからどうぞ。