グランパパです。入居宅訪問の記事をまとめました。
一条工務店が行っている「入居宅訪問」は、実際に一条工務店で家を建てられた方のお宅を実際に拝見させてもらうのと同時に、直接、入居者の方にいろいろなお話を聞くことができるイベントです。
広告費にあまりお金をかけていない一条工務店が行っている体験型のイベント広告と言っていいかもしれません。
どこのハウスメーカーで建てようか迷っている時期に、このように入居宅を訪問していろいろな話を聞くことができることは顧客にとってとてもよい参考になります。
この入居宅訪問の記事を、新型コロナウイルスの影響で行われるようになったリモートでの入居宅訪問についての記事も含めて6つの記事にまとめました。
契約中のハウスメーカーに疑問を抱いたときには別のハウスメーカーの話を聞くことがおすすめです。別のハウスメーカーとの関係も築いておきましょう!!
無料で間取りプランをGetできるタウンライフを見てみる≫≫一条工務店の入居宅訪問に関する6つの記事
一条工務店の入居宅訪問に関する6つの記事は以下の通りです。
- 一条工務店の入居宅訪問をさせてもらうための3つの条件
- 一条工務店の入居宅訪問における謝礼金はいくら?
- リモートでの入居宅訪問によるメリット・デメリット
- 【一条工務店の入居宅訪問】我が家の体験談
- 一条工務店の入居宅訪問で質問したい15の項目
- 【オーナー&顧客の視点】一条工務店の「完成見学会」と「入居宅訪問」のメリット・デメリット
新型コロナウイルスの影響で、入居宅訪問をリモートで行うことが増えたことを知り、新たにリモートでの入居宅訪問についての記事を追加しました。
①一条工務店の入居宅訪問をさせてもらうための3つの条件
一条工務店で行われている入居宅訪問に参加するには、ただ展示場に行くだけではダメです。
その理由は「まったく面識のない顧客と顧客を引き合わせるから」です。
一条工務店はマニュアル的な業務が多いので、トラブルが起こることをすごく嫌います。
トラブルが起きないように一条工務店側ではどのような線引きをして入居宅訪問をさせる顧客を絞っているのかをまとめました。
②一条工務店の入居宅訪問における謝礼金はいくら?
一条工務店の入居宅訪問では入居宅訪問先に謝礼金が支払われます。
入居宅訪問先に選ばれるほど謝礼金が支払われる仕組みですが、入居宅訪問先に選ばれなければ謝礼金ももらえません。
謝礼金が支払われる仕組みと入居宅訪問先に選ばれるために必要なことをまとめました。
③リモートでの入居宅訪問によるメリット・デメリット
新型コロナウイルスの影響で、直接訪問し見学を行っていた入居宅訪問がリモートで行われるようになりました。
このリモートでの入居宅訪問により、以前よりも簡単に入居宅訪問ができるようになりましたが、担当者に聞くと単純にいいことばかりではないみたいです。
担当者に聞いたリモートでの入居宅訪問についてのメリットとデメリットをまとめました。
④【一条工務店の入居宅訪問】我が家の体験談
一条工務店の入居宅訪問に我が家が参加したときの体験談です。
我が家が参加したときの入居宅訪問はまだ新型コロナウイルスの影響もなく、入居宅訪問先に伺っての見学でした。
そのときのことをまとめましたので、興味がある方はご参照ください。
⑤一条工務店の入居宅訪問で質問したい15の項目
我が家の入居宅訪問での経験をもとに、入居宅訪問をする際にどのような質問をしたらよいかの項目をまとめました。
これから入居宅訪問をされる方が、この質問項目を参考に入居宅訪問に臨んでいただければと思います。
⑥【オーナー&顧客の視点】一条工務店の「完成見学会」と「入居宅訪問」のメリット・デメリット
一条工務店には入居宅訪問と同じように完成見学会というものがあり、どちらも他の顧客のお宅を見学できるイベントなのです。
この完成見学会と入居宅訪問を、オーナー側と顧客側の視点でメリット・デメリットをまとめてみました。
入居宅訪問に参加する前に|まとめ
新型コロナウイルスの影響により、入居宅訪問は実際にお宅に伺うことはかなり困難になりました。
それでも、リモートでも行えることができることはとてもありがたいことです。
機会があるときにはぜひ参加されてみてください。
”家は性能”、されど性能だけではより良い生活は送れません。家づくりはたくさんのハウスメーカーから情報収集をしてご自身にあったマイホームを設計することが大切です。最近では、家づくりに関するとても便利なサイトも増えてきたので活用しましょう!!
その中でもおススメなのが「タウンライフ家づくり」です(^^)
「タウンライフ家づくり」では、国家基準をクリアした有料注文住宅会社 600社の中から、その人にあった『オリジナルの間取りプラン』を作ってくれます。
もちろん、費用はかからず無料でしてもらえるから安心です。ご自身にあった間取りを設計してもらいましょう。
自分の気に入った家を建てるには多くの情報を知り気に入った間取りを作ることが大切です。ハウスメーカーの展示場に足を運ばなくても、プランを作ってもらえる「タウンライフ家づくり」。
これから家づくりをされる方や間取りで迷っている方、現在のハウスメーカーに不満がある方も興味がある方はぜひ利用してみましょう!!
\興味がある方はこちらからどうぞ/
⇩⇩⇩『タウンライフ家づくり』⇩⇩⇩