グランパパです。今回はクロークポールについてまとめていきます。
一条工務店での家づくりでは、クロークポールタイプの門柱を選択することで宅配ボックス付きの門柱を採用することができます。
今回は、2つのタイプのクロークポールの仕様と設置できる宅配ボックスの機能についてまとめていきます。
契約中のハウスメーカーに疑問を抱いたときには別のハウスメーカーの話を聞くことがおすすめです。別のハウスメーカーとの関係も築いておきましょう!!
無料で間取りプランをGetできるタウンライフを見てみる≫≫『一条工務店のクロークポール』選べる2つのタイプについて
一条工務店で採用することができるクロークポールは、「ポスト・宅配ボックス・表札・カラーテレビドアホン(玄関子機)・外灯」などを一体化したものになっています。
デザインは、「アルミタイプ」と「タイルタイプ」の2タイプから選択することができ、タイルタイプについては外壁タイルと同じ壁タイルを採用することで、建物とのトータルコーディネートが可能になります。
アルミタイプ
アルミタイプのクロークポールは、アルミ支柱を使ったシンプルなデザインのもので、サイズは幅470㎜のものだけの選択になります。
また、外観色についてもアーバングレーのみの選択になります。
宅配ボックスのサイズはタイプごとに違いはないので、宅配ボックスを目的にクロークポールを採用される場合には、設置費用が一番安いアルミタイプを採用されるのがおすすめです。
サイズ | 幅470㎜ |
外観色 | アーバングレー |
宅配ボックスの色 | アーバングレー |
設置費用 | 95,000円 |
タイルタイプ
タイルタイプのクロークポールは、外壁と同じハイドロテクトタイルを使用したものになります。
本体がFRP製のため、軽量で安全性・耐震性・耐久性がに優れています。
サイズは幅620㎜と幅870㎜の2つの種類があり、外観色はハイドロテクトタイルのカラーである「ホワイト・ブラック・オレンジ・ピンク・ブラウン」から選択することができます。
外観色を外壁タイルと同じ色にすることで、建物とのトータルコーディネートが可能となります。
サイズ | 幅620㎜・幅870㎜ |
外観色 | ホワイト ブラック オレンジ ピンク ブラウン |
宅配ボックスの色 | アーバングレー ブラック |
設置費用 | 115,000円・120,000円 |
ハイドロテクトタイルについて
タイルタイプのクロークポールに使用されるハイドロテクトタイルは、外壁にも使用されるもので、ホワイト・ブラック・オレンジ・ピンク・ブラウンの5色が用意されています。
一条工務店のハイドロテクトタイルについては、別の記事にまとめていますので、そちらをご参照ください。
クロークポールに設置される「宅配ボックス」の機能
一条工務店のクロークポールに設置される「宅配ボックス」ですが、アルミ・タイルのどちらのタイプを選択しても、同じサイズの宅配ボックスになり、素材は「溶融亜鉛メッキ鋼板」で防錆性と耐食性に優れているのが特徴です。
サイズは幅390㎜×高さ780㎜×奥行450㎜となっており、最大容量は20kgと市販されている宅配ボックスと比較しても大きいサイズのものになっています。
溶融亜鉛メッキ鋼板について
亜鉛メッキ鋼板とは、鋼板を亜鉛でメッキ仕上げしたもので、鋼板に亜鉛メッキ処理を施すことにより、長期間、サビと腐食から鋼板を守ることができます。
通常、鉄が空気中に露出しているとサビが発生しますが、亜鉛メッキされた鋼板は、仮にキズがついて鉄が露出しても、亜鉛が鉄よりも先に溶けだすことで鉄の腐食を防いでくれます。
亜鉛が徐々に溶解されることによって腐食を防ぐので、亜鉛の付着量が多ければ多いほど、メッキ層が消失するまでの時間が長くなるので、耐食性が高くなる傾向にあります。
とくに、メッキ層に比較的厚みのある溶融亜鉛メッキ鋼板は防錆効果が高く、ほとんどメンテナンスを必要としません。
宅配ボックスは、溶融亜鉛メッキ鋼板によって防錆効果が高く、ほとんどメンテナンスを必要としません。
宅配ボックスの収納力
一条工務店のクロークポールに設置されている宅配ボックスのサイズは、幅390㎜×高さ780㎜×奥行450㎜となっています。
このサイズで分かることは、160サイズまでの宅配サイズの荷物を収納することができるということです。
市販の宅配ボックスでは60~120サイズのものが多いので、クロークポールの宅配ボックスは市販の宅配ボックスよりも大きいものだということが分かります。
宅配サイズとは???
「宅配サイズ」とは、運送会社が送料を決める際のサイズ区分のことです。
ダンボール箱の組み立て後の外形寸法である「長さ・幅・深さ」の3辺を合計したサイズで荷物の大きさを判断し、それによって送料を決めます。
宅配サイズ | 荷物例 |
---|---|
80 | 靴・5枚程度の洋服など |
120 | 薄手の毛布・15枚程度の洋服など |
160 | 大き目のクッション・厚手のコート2枚など |
クロークポールを採用した場合のメリット・デメリット
一条工務店のクロークポールを採用することでのメリット・デメリットをまとめました。
● 不在のときに荷物が受け取れる
● 宅配業者と対面する必要がない
クロークポールを採用することで宅配ボックスが使えるようになりますが、この宅配ボックスの最大のメリットは、家に誰もいなくても荷物を受け取ることができるようになることです。
今では、共働きが当たり前になり、家に誰もいない状況はよくあります。
そのようなときに、宅配ボックスがあると荷物の到着時間を気にすることなく荷物を受け取ることができます。
また、家でリラックスして過ごしているときには、どうでもよい格好であってりノーメイクであったりするので、宅配業者と顔を合わせたくないものです。
そのようなときに宅配ボックスがあると、宅配業者と顔を合わせずに荷物を受け取ることができるのでとても助かります。
● 表札のデザインの選択肢が少なくなる
一条工務店で家づくりをすると、特別価格で表札を購入することができ、材質は「ガラス+ステンレス」・「御影石」から選択し、サイズは200㎜×200㎜のものになります。
ただ、クロークポールを採用する場合には、125㎜×125㎜のサイズになり、「ガラス+ステンレス」の材質しか選択することができません。
その他にも、使えるフォントが少なかったりサイズが小さいのに金額が同じであったりと、表札のデザインを考えるときに影響が出ます。
宅配ボックスは万能ではないことも知っておこう!!
いろいろな面で便利な宅配ボックスですが、万能ではないということもきちんと知っておきましょう。
● 宅配ボックスで受け取れない荷物もある
● 同時に2件以上の荷物は受け取れない
クロークポールは家の外に配置されるため、宅配ボックスでは要冷蔵・要冷凍の荷物や、宅配ボックスのサイズを超える大きさの荷物は受け取ることができません。
また、宅配ボックスに荷物が入っているときにはロックがかかるので、その荷物を取り出すまでは別の荷物を受け取ることができなくなります。
要冷蔵・要冷凍の荷物は在宅時に受け取ることが必要です。そうしないと、宅配ボックスの中であっという間にダメになってしまいます。
『一条工務店のクロークポール』|まとめ
一条工務店のクロークポールと設置される宅配ボックスの仕様は、下の表のようになっています。
設置費用は宅配ボックスも含めた金額です。
クロークポール | アルミタイプ | タイルタイプ |
---|---|---|
サイズ | 幅470㎜ | 幅620㎜ 幅870㎜ |
外観色 | アーバングレー | ホワイト ブラック オレンジ ピンク ブラウン |
表札 | 125㎜×125㎜ | 125㎜×125㎜ |
設置費用 | 95,000円 | 115,000円 120,000円 |
宅配ボックス | アルミタイプ | タイルタイプ |
---|---|---|
外観色 | アーバングレー | アーバングレー ブラック |
サイズ | 幅390㎜ 高さ780㎜ 奥行450㎜ | 幅390㎜ 高さ780㎜ 奥行450㎜ |
最大容量 | 20kg | 20kg |
素材 | 溶融亜鉛メッキ鋼板 | 溶融亜鉛メッキ鋼板 |
一条工務店のクロークポールでは、アルミタイプとタイルタイプの選択ができますが、どちらのタイプも宅配ボックスのサイズは変わらないので、家の雰囲気を考えた上で好みのデザインを選びましょう。
”家は性能”、されど性能だけではより良い生活は送れません。家づくりはたくさんのハウスメーカーから情報収集をしてご自身にあったマイホームを設計することが大切です。最近では、家づくりに関するとても便利なサイトも増えてきたので活用しましょう!!
その中でもおススメなのが「タウンライフ家づくり」です(^^)
「タウンライフ家づくり」では、国家基準をクリアした有料注文住宅会社 600社の中から、その人にあった『オリジナルの間取りプラン』を作ってくれます。
もちろん、費用はかからず無料でしてもらえるから安心です。ご自身にあった間取りを設計してもらいましょう。
自分の気に入った家を建てるには多くの情報を知り気に入った間取りを作ることが大切です。ハウスメーカーの展示場に足を運ばなくても、プランを作ってもらえる「タウンライフ家づくり」。
これから家づくりをされる方や間取りで迷っている方、現在のハウスメーカーに不満がある方も興味がある方はぜひ利用してみましょう!!
\興味がある方はこちらからどうぞ/
⇩⇩⇩『タウンライフ家づくり』⇩⇩⇩