ホーム > 家づくりの教科書 > 家の性能・設計の手引き > マイホーム建築途中の大工さんへの差し入れはどうする?注意点や喜ばれるものを紹介!!
家の性能・設計の手引き

マイホーム建築途中の大工さんへの差し入れはどうする?注意点や喜ばれるものを紹介!!

グランパパ

グランパパです。大工さんへの差し入れについて注意点や喜ばれるものをまとめました。

マイホームの建築が始まると、基礎工事・外観工事・内装工事というながれで工事が進んでいきます。

施主にとって建築現場に足を運び、徐々にマイホームができあがっていく過程を見ることはとてもわくわくするものです。

ただ、足を運ぶ際に気になることもあります。

それは差し入れをどうしたらよいのか、ということです。

とくに気にせず手ぶらで足を運ぶ方がいる一方で、何を差し入れしようか迷われる方もいらっしゃいます。

私も差し入れをどうしたらよいのか迷ってしまう側なのですが、そのような方のために今回は建築現場で作業をしている大工さんへの差し入れについて、注意点や喜ばれるものをまとめていきます。

【PR】無料で間取りプランをGet!!

契約中のハウスメーカーに疑問を抱いたときには別のハウスメーカーの話を聞くことがおすすめです。別のハウスメーカーとの関係も築いておきましょう!!

無料で間取りプランをGetできるタウンライフを見てみる≫≫

そもそも差し入れは必要なのか?

ハウスメーカーの担当者に差し入れを尋ねても、多くの場合「差し入れはしなくても大丈夫ですよ」と返答されます。

まぁ建設費用の中に大工さんの給料はきちんと含まれているわけですし、差し入れをしてもらうことを当たり前と考えているハウスメーカーは通常いません。

また、現場で作業をしている大工さんも差し入れありきで作業をしているわけではないので、差し入れをしないからといって手抜き作業をするようなことはありません。

そのため、工事中の現場を見学するときに差し入れをすることは基本的には必要ありません。

差し入れは”必須”ではなく”心配り”として行うもの

では実際に差し入れを皆さんしていないのか???

こればかりは施主の気持ちという部分に任される部分になります。

ハウスメーカーの担当者に差し入れは必要ないと言われても、マイホームを建築してくれている作業スタッフへ何か差し入れをしようかと考えてしまう方もいます。

マイホーム建築途中の大工さんへの差し入れはどうする?注意点や喜ばれるものを紹介!!

差し入れをされて嫌な気持ちになる人はいないですし、なので差し入れをするかしないかは施主の気持ちしだいということになります。

あくまで心配りとして差し入れをすることになります。

実際、建築現場を見学される方のほとんどが差し入れを持参していることが多いみたいです。

差し入れをするにあたっての注意点

差し入れは建築現場の見学をするときに渡すのが一般的ですが、建築現場の作業状況もあるのであらかじめハウスメーカーの担当者に確認しておくことが大切です。

あらかじめハウスメーカーの担当者に確認しておきたいポイントなどをまとめました。

①工事の工程によって作業スタッフが異なる場合がある

「基礎工事→外観工事→内装工事」というながれで建築工事は進んでいきますが、ハウスメーカーによっては各工程ごとに作業を行うスタッフが異なる場合があります。

マイホームの建設にあたって、すべての工程に関わる作業スタッフに心配りとして差し入れをされたい場合には、それぞれの工程での合間に差し入れをすることが望ましいです。

ちなみに、一条工務店の場合には基礎工事の作業スタッフと外装・内装工事の作業スタッフはまったく異なるスタッフでした。

家づくりは多くの作業スタッフによって行われるので、それぞれのスタッフに感謝し心配りとして差し入れをするのであれば、工事の工程や作業スタッフなどについてハウスメーカーの担当者に確認しておきましょう。

②作業の状況と休憩時間を確認しておく

工事の工程によっては危険な作業を行っている場合もあり、休憩中でないと施主への対応がゆっくりできない場合もあります。

そのため、あらかじめ作業の状況と休憩時間を確認しておくことでそのタイミングで差し入れを渡すことができます。

また、休憩時間であれば現在の工事の状況の話を聞くことができたり、実際に建築現場に入って見学をしたりすることもできます。

新築戸建ての建築現場では1日に3回ほど休憩を取ることが一般的です。

天候や機材の搬入状況などにも影響されますが、現場ごとにだいたいの時間が決められています(下記:休憩時間の一例)。

  • 10:00~10:30 小休止
  • 12:00~13:00 お昼休憩
  • 15:00~15:30 小休止

③季節や気温を考慮した差し入れをする

建築現場は外仕事になるので季節や気温など、そのときの状況に応じた差し入れをすることが大切です。

飲み物

夏場は冷たい飲み物、冬場であれば温かい飲み物を差し入れすると喜ばれます。飲み物にもたくさん種類があり、大工さんの飲み物の好みまでは分かりません。そこでコーヒーやお茶、スポーツドリンク、炭酸飲料など数種類の飲み物を用意して選べるようにしておくとよいと思います。コーヒーを選ぶ際にもブラック、微糖、ミルクコーヒーなど種類を分けておくとよいです。また、栄養ドリンクなども喜ばれます。

マイホーム建築途中の大工さんへの差し入れはどうする?注意点や喜ばれるものを紹介!!

現場がある程度の広さがあるのであればクーラーボックスを置いておくと飲み物がぬるくならないように保つことができます。休憩時間に差し入れを持って行ったとしても、すぐに飲めない場合もあるのでこのような気遣いをすると喜ばれます。

  • 夏場は冷たい飲み物、冬場は温かい飲み物
  • 好みが分からないのでいろいろな種類の飲み物にする
  • コーヒーもブラック、微糖、ミルクコーヒーなど種類を選ぶ
  • クーラーボックスを置いておくとよい

以前は、大工さんにビールやお酒などを振る舞ったり持ち帰ってもらうように準備をしていた頃もありましたが、飲酒運転や酒気帯び運転が厳しく取り締まられるようになったこともあり、ハウスメーカーによってはアルコールの差し入れは断るようになっている場合もあります。

お菓子

お菓子はスーパーやコンビニで販売されているせんべいやクッキーなどが休憩時間につまめるのでおすすめです。とくに個包装になっているものは食べやすいので喜ばれます。

マイホーム建築途中の大工さんへの差し入れはどうする?注意点や喜ばれるものを紹介!!

お菓子を選ぶときに注意が必要なのはチョコレート系のお菓子です。夏場の差し入れの場合には気温が高くなるので溶けてしまうことがあるので控えた方がいいと思います。また、ケーキやシュークリームなどの生菓子も傷みやすいのでおすすめできません。

  • せんべいやクッキーなどのかわきものを選ぶ
  • 個包装になっているものを選ぶ
  • 夏場や暑い日にはチョコレートは差し入れしない
  • ケーキやシュークリームなどの生菓子は差し入れしない

飲み物や食べ物以外のものは受け取っても困る場合があります。とくに高価なものなどは差し入れの範疇を超えていますので控えるようにしましょう。

大工さんへの差し入れについて|まとめ

マイホームを建てるときの大工さんへの差し入れは、必ずしもしなければいけないものではありません。

ただ、ご自身の家の建築作業をしてもらっていることへの感謝の気持ちとして、差し入れをすることは大工さんの日々の作業への励みになります。

差し入れのタイミングは作業の工程や休憩時間などを考慮した上でした方がよいので、ハウスメーカーの担当者にあらかじめ確認して行うようにしましょう。

【PR】タウンライフ家づくり

家づくりをするにあたって、何も知識のないところから進めていくのは本当に大変です。ただ、だからこそインターネットの力を存分に利用して効率よく情報を収集しましょう!!最近では、家づくりに関するとても便利なサイトが増えてきました。

その中でもおススメなのが「タウンライフ家づくり」です(*^^*)

マイホーム建築途中の大工さんへの差し入れはどうする?注意点や喜ばれるものを紹介!!

「タウンライフ家づくり」では、国家基準をクリアした有料注文住宅会社 600社の中から、その人にあった『オリジナルの間取りプラン』を作ってくれます。

マイホーム建築途中の大工さんへの差し入れはどうする?注意点や喜ばれるものを紹介!!

もちろん、費用はかからず無料でしてもらえるから安心です。自分の気に入った家を建てるには、多くの情報を知り、気に入った間取りを作ることが大切です。ハウスメーカーの展示場に足を運ばなくても、プランを作ってもらえる「タウンライフ家づくり」

これから家づくりをされる方も、間取りで迷っている方も、興味がある方は利用してみてください。

\効率良くハウスメーカーの情報を収集する方法/

⇩⇩⇩『タウンライフ家づくり』⇩⇩⇩